エデュカからのお知らせ
-
2023年夏期講習のテキストが入荷しました
更新日: 2023年06月27日(火) ・夏期講習のテキストはすべて入荷済みです。(8/11追記)
・夏期講習の以下のテキストが入荷しました。(6/28追記)【高3生】
・東大図形数学(理系)H/G (予習必須)
・理系数学演習F前期 (予習必須)
・数Ⅲ微積分演習G/F (予習必須)
・横浜市大(医)の数学演習 (予習必須)
・東大図形数学(文系)M (予習必須)
・入試英語上級演習G/F前期 (予習必須)
・東大英語 (予習必須)
・電磁気演習G/F (予習必須)
・電気回路研究・無機化学講義Ⅰ
【高2生】
・複素数と図形G
・複素数と図形E/F
・積分入門(数Ⅱ)S
・数列演習M
・熱力学研究
・酸と塩基の化学中1~高1は、教室配布となります。
高3生の講座はほとんどが予習必須の講座になりますので、
早めに受付まで受け取りにお越しください。
夏期講習日程表はこちら。 -
2023年 夏期講習 講師変更のお知らせ
更新日: 2023年05月24日(水) 夏期講習の担当講師に以下のように変更がありました。ご了承ください。
11500 中1英語多読後期 F2ターム (変更前)小林/Nick ⇒(変更後)小林/Andre
21500 中2英語多読後期 F1ターム (変更前)小林/Nick ⇒(変更後)小林/Andre
31500 中3英語多読後期 F1ターム (変更前)Nick/小林 ⇒(変更後)Andre/小林
41500 高1英語多読後期 F2ターム (変更前)Nick/小林 ⇒(変更後)Andre/小林 -
2023年4-5月のテキストが入荷しました
更新日: 2023年03月29日(水) 受験数学理系G/H (予習必須)
受験数学理系F (予習必須)
受験数学文系M (予習必須)
受験英語F/G(予習必須)
受験物理演習G (予習必須)
受験化学演習G(予習必須)上記講座は窓口で事前配布となります。
予習必須のため早めに受付まで取りにお越しください。
物理化学の速修コースは教室配布となっております。新中1~新高2の4-5月のテキストは教室配布です。
※初回の対面授業を欠席、またはZoomでの受講になりそうな方は予めテキストを受付受け取ってください。迷われたら受け取ることをお勧めします。(すでに郵送を希望と連絡済みの方には順次お送りいたします。) -
高3理系数学クラス合併のお知らせ
更新日: 2023年03月21日(火) 担当講師の都合により、高3数学理系HクラスとGクラスを合併し、
高3数学理系GHクラス(担当:安永)とすることとなりました。※日時(月曜17:15-20:45)に変更はありません。
※Fクラス(大賀先生担当)には変更はありません。開講直前の変更となってしまい申し訳ありません。
4月からの高3数学理系受講予定の生徒様にはメールでもお知らせいたしました。